top of page

かぜ・溶連菌

かぜ(感冒)と呼ばれている症状の大部分は、

ウイルスによる咽頭炎のことを指しています。

症状としては、鼻、咳、のどなどもあります。

かぜの原因はウイルスですから、抗生物質は効きません。

大人になるにつれて様々なかぜにかかることで、

少しずつ免疫を付けていきます。

一方で高熱が出る、咳の仕方が普段と違う場合は

検査やお薬が必要になることがあります。

溶連菌、インフルエンザや血液検査など当院では実施しており、

必要なお薬のみを処方しております。

bottom of page